因島にて

デイサービスの管理者
から困っているとの
電話が入った。


僕が担当していてその
デイを利用している方が
感謝してますお礼したい
ですと管理者に現金を
手渡したらしい。たまにそんな事をする方がおられる。
感謝の気持ちをお金で表わそうとする事は決して
間違ってはいないのかもしれないが、結局は受け取る側が
きちんと説明して丁寧に受け取りをお断りするのが常である。
僕も何度かそんな経験をしたが、当たり前だが丁寧に丁寧に
しかし当然頑なに固辞している。
そこは喋るのが仕事の大きな部分を占めるケアマネならでは・・・
だけでなく介護職だろうが何だろうが、この業界でなかろうが
同じようなものではなかろうか。


しかしこのデイの管理者は断りきれず受け取ったとの事。
そして僕への言い草がこれである「受け取った事にして
j-45さんからこっそりこのお金をご本人に返しておいて
くれませんかね」


おい、てめえ!!と怒鳴りたくなったがちょいとこらえて
ひとまず利用者宅を訪問してお金は受け取れない旨説明した。
感謝のこころは、差し出してくれたお金を見ただけで100%
受け取れています。でもお金そのものは受け取れません。
きちんと利用料金を支払っておられるのだからきちんと
サービスを受けられるのは当たり前の事です。お金を
お礼としたい気持ちは解りますけど事業所としては本当は
困ってしまうのですよそういうの。ありがとうって
言ってくださればそんだけでいいのですってば云々かんぬん。


何でケアマネがこんな事説明せにゃならんのだ。
受け取った事にして、なんてよくもまあ言えたものだ。
結局次回のデイ利用時に受け取ったお金はご本人に返して
もらう事となった。だから何でケアマネがこんな(ry
勿論デイ管理者にはもう仕方ないので介護保険事業者と
しての在り方云々かんぬんなんて言いたくもない説明を
懇切丁寧にしておいたのだった。
ああ俺って優しいなあいいケアマネさんだなあ(おい!)


感謝のこころをお金でしか表現出来ない人も世の中には
きっと沢山いるのかもしれない。でも受け取る側は
お金を受け取るだけがそのこころを受け取るって事
じゃないって事を真摯に伝えて欲しいと思う。そりゃ
お金は欲しいけどお給料ももっと欲しいけど、でも
専門職の意地ってもんもあるものさ。笑いたきゃ笑え。


何とか今週も終わりました。明日はまた耳鼻咽喉科
受診します。喉の調子は行ったり来たり。手持ちの
ロキソニンを服用すると調子がいいみたいだけど
もう解らん。ファイバースコープ飲んで参ります。
体調さえ戻ればもっと頑張れるのに・・・
寝ます。明日もいい日にしてみせますよ。ではまたね。