1年間頑張ろう

先週の疲れが
なかなか取れない。
その為なのか
知らないが、
昨夜から体調を
崩してしまった。


昼まで寝ていた。
大阪国際女子マラソンが始まる頃にぐずぐずと起き出して
しんどいなあと思いつつもレポート作成に取り掛かる。
昨日からきっと調子が悪かったのだろうね、書き上げられ
なかったのだ。時間は掛かったが夜にはどうにか書き上げる。
これで社会福祉士通信課程のレポートはあと残り5本となった。
毎週日曜日に1本ずつ書き上げて行けば、3月に入った所で
終了となる。我ながら頑張ったなあと思うが、予定通り行くとは
限らないだろう。それでも最終提出期限よりも遙かに早く終了
出来るのはきっと間違いない。


本日は介護福祉士社会福祉士精神保健福祉士の国家試験の日。
介福試験を僕が受けたのはもう5年前になるか。早いなあ、今にして
思えば笑ってしまうのだが、当時は何も判らなかったので結構
必死に頑張って勉強したのだったっけ。気負ってたなあ。あんなに
必死にやらんでもどうにかなったのに。でもあれはあれで良かったと
思う。試験対策だけの詰め込みじゃなくて、今でもそれなりに知識と
して残っている。それはケアマネ試験の際にも(主に医療分野での
問題で)役に立った。


さて、今回は社会福祉士だ。今日から丁度1年後の受験に備え、本日より
ぼちぼちと試験勉強を始めようと思う。人によれば「あらまあ気の
早いこと」と笑われてしまうかも知れないが、僕の試験対策は毎回
こんな感じである。短期集中がもうひとつ苦手なので、少しずつ少しずつ
積み重ねて行くようにしている。


テキストは先輩からの借り物だが、近く新しいものを購入予定。しかし
今年も障害者総合支援法の施行など、変化があるので購入時期には
注意したい。先ずは福祉の歴史や特に変わっていない制度あたりを
学んで行くとしよう。これからまた試験対策の1年が始まるのだなあ。


就職にどれだけ役に立つか・・・と云えばあまり期待していないのだが、
今回チャレンジしようと思ったのは相談支援業務に関わる者として更なる
研鑽を図りたいとの想いからである。学ぶ事を止めてはならない。こんな
ぱっとしない業界ではあるが、知識と経験は必ず財産となる筈だ。そう
信じてぼちぼちと頑張ってみよう。時々息抜きしながらね。


明日からは通勤の行き返りの電車内でテキストを読む事となる。
明日もいい日にしてみせますよ。ではまたね。