クロネコの春


関東圏では今日もまた
地震が続いている
ようだ。


日本介護支援専門員
協会のサイトを見ると
大震災の被災地にて
活動するケアマネの
ボランティアを募集
していた。


介護職員のボランティアならば僅かな時間があればそれなりな
即戦力になれるとは思うが、ケアマネのボランティアってのは
どのようなものか。行ってすぐに仕事が出来るとは到底思えない
のだが。仕事の内容柄、そんなに簡単なものでもなかろうに。


被災された要介護・要支援者の方々のニーズ把握の為のアセスメント
には、熟練のケアマネさんでもそれなりな時間を要するのではないか。
現役で働いているケアマネさんが参加するには何かとリスキーだと思う。
今現在担当している利用者さん達を置いて被災地に乗り込む人はまず
居ないと思うのだが。


こうなると参加出来るのは、有資格者であり、しかし現在職には
就いておられない方々、しかないか。主婦とか。確かにそういう方々は
この業種には沢山おられるようなので募集したら集まるのかもねえ。


こんな僕でも思わず参加してみたいなあと思ったのです。
しかし、結局四国ツーリングを選んでしまった。僕には、所詮
ささやかな金銭的応援しか出来ない。

____________________


レイド氏、その後はどうなりましたか。彼は今も故郷たる
被災地にて奔走しているのだろう。こちらからメールを送るのは
どうにも恐縮しております。どうか、無事でいて下さい。


寝ます。明日もいい日にしてみせますよ。ではまたね。