修了証明書を貰った!



梅雨入り前の大阪の空は
爽やかに晴れ渡っていた。
今日も暑くなりそうだ。







今年の初めから行われた介護支援専門員実務研修は、
本日をもって、最終日となる。


長らく通った大阪府社会福祉会館。此処へ行くのも、本日でお仕舞い。


最終日の今日は、訪問介護のサービス担当者会議についてと、
モニタリングについて。


サービス担当者会議(サ担会議、なんて略したりしてますな)とは、
ひとりの利用者さんに関わる各サービス担当者(訪問介護訪問看護
医師、デイサービス、デイケア、等々。そして何よりも利用者さんと
そのご家族)にそれぞれご参加頂き、より良きケアプラン策定の為に
行われるもの。以下の場面に於いて随時開催される事となる。


・最初の居宅サービス計画作成時
・沢山のサービス事業者が関わる場合
・利用者の状況が大きく変化した場合(心身の状態や、環境要因の変化)
・困難事例であると判断された場合
介護保険の更新認定や、区分変更認定を受けた場合


経験上、大概は一番最後に述べた理由で開催される場合が多いと思う。
僕も何度も参加した。しかし、実際に医師を始め各担当者が一堂に
勢ぞろい出来る事はあまり無い。まずない、かもしれない。どうだろうか。
そういう場合は、電話やFAXでの照会のみでもいい。兎に角、各方面からの
意見を収集し、それを書面にまとめればいい。いやいや、ほんとはきちんと
せにゃならぬのが建前なのだけどね。でも実際はねぇ・・・


モニタリング。こちらはケアプランが計画通りに動いているか、また、
それまでのプランとは別に、利用者さんに新たなニーズが発生しては
いないかを確認する事。


ケアプランの内容そのものを修正する必要についての吟味も要りますね。
これら確認事項も、モニタリングシートに記述する事ね。これは
毎月必ず行いますな。シートの形式は色々。僕は幾つかの他事業所の
ケアマネさんの書面を見る機会に恵まれたが、ほんとに色々。
こんな簡単で実地指導の時大丈夫なのかと思うようなものも。でもまあ
記録として残されているのであれば、大丈夫なのであるらしい。
ほんまかいな・・・?


サ担会議もモニタリングも、それぞれ班で演習を行う。最終日と云う事も
あり、少々気が抜けちまいそうな状況ではあったものの、皆さん
最後までどうにかこうにか持ち堪えて(?)いた。

_____________________


全ての研修を終えました。数ヶ月に渡って関わった同じ班の皆さんには
本当に感謝です。それぞれ抱えている事情、しかしそれぞれ新しい道に
向かって悩みながらも一生懸命に進んでおられる。


狭い世界の中でぐずぐずやっていた僕からすると、大変刺戟になりました。
僕もまた、次の道を模索すべく、動きだしたく思っておりますよ。
どうにかこうにか、次の転がり先を見つけたいと思ってます。皆さんも
それぞれの道を、どうか・・・


介護支援専門員実務研修の修了書を頂きました。TOPの写真がそれ。
でも、こやつを頂いただけではまだ実務には就けない。登録証がやがて
郵送されて来て、そこで漸く僕達は実務に就く事が出来るのだね。
2週間で届くとの事らしい。2週間後か、僕の退職日ではないか。
まあ、新しい門出さ、悪い気はしない。


どうにかこうにか、此処まで来たよ。終わったみたいだよ。
でも、本当の苦難は此処から始まるのだね。


ケアマネ試験の受験要項を手にしたのは、確か昨年の今頃の筈だった。
区役所の介護保険課に貰いに行ったんだったっけかね。あれから1年、
僕が退職する6月18日から、今年度の受験要項が配布開始となるそうな。
僕達のシーズンが終わり、また次の試験へと臨む方々のシーズンが始まる。


頂いた紙っぺら一枚。やがて届く資格証。そこから始まるかも知れぬ
新たな世界。 これからどうすっぺかなあ・・・俺、もうすぐ無職になるし。

__________________


と、此処まで書いてまたしてもうたた寝だ。うわあ、朝の3時35分て・・・
また体調崩すぞ。いけませんなあ。おまけに今日は出勤日だってのにさ。


でもまあ、なにはともあれ此処まで来ました。必死に走り続けて来た甲斐は
あったのかもしれません。漸くスタート地点に立ったような気もしますね。


僕の道は、今度は何処に繋がっているのだろうか。


いけませんなあ、もうすぐ夜明けだ。今日は出勤日だってのにさ。


一応いつも通りこう書いて終わります。
明日もいい日にしてみせますよ。ではまたね。