今日は模試

帰路・港に寄った

寒い一日でしたな。
風も強かったし。


しかしこんな中僕は
今日もえっちらおっちら
バイクでお出掛けだ。


何ヶ月も前から申請して
貰っておいた今日の休みを
利用して、もう何度も
書いて来たが、模擬試験にお出掛けだ。我事ながらご苦労なこった。


早い目に出発。冬の朝の引き締まった空気を裂いてジェベル
バタバタと走る。早寝早起きで、今日もどうにか元気です。

____________________


試験会場となる福祉専門学校には試験開始の50分程前に到着。
ぬかりは無い。早いに越した事は無い。教室に入ると、しかし
既に何人かの受験生がおり、テキストに目を通したりしている。


教室の外の壁には福祉の専門学校らしく、主に特別養護老人ホーム
等の求人票が大量に張り付けられていたりした。思わず見入る。
東京都町田市の特養・・・独身寮付き。福利厚生一応しっかり。
ウーム、大阪でグダグダやってるよりいいかなあ・・・?


時間だ。教室内は結構な人数が集まった。50〜60人はいるだろうか。
緊張感がひしと漂う。いざ解かん。


介護福祉士の試験は全13科目。試験時間は午前と午後に分かれている。


[午前] 95分

社会福祉概論
・老人福祉論
・障害者福祉論
リハビリテーション
社会福祉援助技術
・レクリエーション活動援助法
・老人、障害者の心理
家政学概論


[午後] 115分

・医学一般
・精神保健
・介護概論
・介護技術
・形態別介護技術


併せて全120問


試験問題はここの専門学校が独自に作ったものでは無く、
介護福祉士試験対策では御馴染みの中央法規のもので、
全国統一模擬試験に使われているものがそのまま出た。
中央法規の模試問題は妙に難しいと何となく聞いて
いたのであるが、確かにそうだった。前半の社会福祉概論や
老人福祉論、障害者福祉論の3科目の難しさは何なのだ?
自信を持って解答出来た問題の少ない事少ない事・・・
凹んじゃうよまったく。


ここ数年の実際の国家試験問題の傾向を学んでいても
あんまりアテにならなかったような。何なんだ一体。
でも、難しめの問題に慣れておくのも悪くは無いかもね。
当初は余るかなと思われていた時間も、意外に余らず
全問解答し終えたのは試験終了時間の15分前。やや焦った。


昼休み。テキストの類は幾つか持って来たが、結局ほとんど見ず。


でも、後半の問題は医学一般を除けば後はほとんどが常識問題。
知識を問われるのでは無く、常識を問われる類。しかも介護の
現場で場数を多少なりとも踏んで来た者なら当然知っていて
然るべき内容しか出ない筈だ。


・・・よし、思った通りだ。介護概論、介護技術、形態別介護技術は
それなりに自信を持って解答出来た。ほぼ外していない筈。
午前とは違い、時間も25分程余って完了。見直しもする。


そして終了。案外あっけないもんだねぇ・・・
本試験も恐らくこんな感じであっさりと終わるのだろうな。
退室時に今回の試験の解答・解説集を貰う。これで答え合わせを
してみよう。でも今日はもうクタビレタのでよしにする。明日する。

______________________


16時には早々と帰宅する。そうだ今日は土曜日だった。
明日は一日休めるのだった。一気に気が抜けちゃった。
たかが模試なのに疲れちゃった。


夜までダラダラ過ごす。朝の出発直前に長崎で発砲事件の
犯人が自殺したとかいうニュースのその後を観るが、
朝にそんなニュースがあった事すら既に忘れていた。
無駄に集中し過ぎていたのかも。たかが介福試験にさ・・・


今夜は早いとこ寝ちまいますか。
12月も丁度半ば。部屋の中が矢鱈寒い。
石油ファンヒーターはまだ使わないぞ。
電気あんかと厚着モコモコで対応だ。


ひと段落ついたかな。本試験まであとひと月半。


明日もいい日にしてみせますよ。おやすみなさい。