はだかですわりこんだ街

萩之茶屋駅前

南海本線萩之茶屋駅前。
電車が来たので、何気なく
カメラを向けた雨の中。


一気にレンズが曇り出し、
ご覧の写りと相成った。
ひどく蒸している。


そういえば釜ヶ崎
写真って、久々かも。


何故か、今日は友部正人の「まちは裸ですわりこんでいる」という
歌を唐突に思い出し、ずっとアタマの中でその歌をループさせていた。
歌詞は覚えていなかったので、フフフフフンとハミングですが。
友部正人かあ、この日記では幾度か採り上げた記憶があるが、
曲を思い出すのなんて、ここ暫くの音楽聴かない僕としては
大変珍しい事ですな。

♪夕暮れの町は高校生でいっぱい
 でも君の若さには もう出口はないよ
 だから夜はこんなに殺気立っている
 今度は台風さえも避けて通るらしい
 

 あめ玉をくわえた老人が一人
 縁側で今日も日なたぼっこ
 夕暮のまんいんバスの中に
 もう見あきた悲しげな顔 ひとつふたつ・・・♪


さっき、ちょいとギターを手にして、弾いてみた。
♪まーちはーはだぁかぁでー すわりこんでぇいる・・・♪


僕の昔からの癖だ。唐突にある歌を思い出したら、その日1日、
ずうっとアタマの中で、その歌がエンドレスに鳴ってしまう。


蒸したまちは、はだかですわりこんでいた。
立小便やゴミの臭気は、しかし一時雨に消えた。
帰宅後。[お勉強]中の21時頃、また雨が降り出した。
でも明日は晴れるのかな? 晴れたらいいな。


明日もいい日にしてみせますよ。では。