強い女性

1997年・林道日本一周

1997年8月6日火曜日の朝。
林道日本一周の旅。


北海道は中川郡本別
(ほんべつ)町にて。
静山キャンプ場。





旅で出逢った女の子シリーズその2(いや嘘です。シリーズ化
なんざしません多分。写真は色々ありますけども)。


デパートガールさん、且つ、オフロードライダー。


いやだから勝手に他人様の写真載せるなよ・・・
でももう10年も前だし、どうせ弱小ブログだしいいかなあ?御免!
林道日本一周の旅の写真載せるのはいいけど、なんか最近流れが
ヘンだ。気をつけたい。どうした俺・・・


この前日は美瑛で連泊していた頃の怠惰さを吹っ飛ばすが如くの勢いで、
道内最長の未舗装区間66.4km(わたくしj-45が、ジェベルのトリップ
メーターにて測定)を誇る「道東スーパー林道」を走破している。
ガレ場が何箇所かあり、落石にも注意だが、全体的にはハイペース。
走っても走っても、まだまだ未舗装区間が続いた。
四国の剣山スーパー林道も大層長かったが(あれは日本一の長さだ!)、
こちらもかなりのもの。オフロードライダーにはたまらない林道だった。


この道東スーパー林道に入るちょいと手前のドライブイン
休憩した際、2人組の女性チャリダーと出逢ってお話した際に
ここがいいですよと教えて貰ったのが、静山キャンプ場。


気合いの入った2人組だった。看護士さんであるそうな。写真の
デパートガールさんもそうだったが、下手に男に頼らない女性は、
なんと爽やかでかっこいいのだろうなと、つくづく思ったものだった。
いるんだよ、男のケツに金魚のフンみたいにぴったりとくっついて
屁ッピリ腰でよたよたやってる連中が。

___________________


おかしいですなあ。なんかおかしな流れになっておりますなあ、最近の日記。
いや、何時だっておかしいっちゃおかしいんだけども。特に最近は。
ノータリンの癖にお勉強のし過ぎで(し過ぎとな!嘘付け)アタマが
イカレちまったかいのう。


いろんな意味で、アタマをほぐしたいのです。考えなくてはならないのです。
とかなんとか言いつつ、今宵も呑んでおります。ちゃんと[お勉強]後に
呑んでます。


明日はお休みか。早いね1週間って。
明日もいい日にしてみせますよ。