跡を濁した鳥だったけど

路面電車

数年振りに、ハローワーク
行って来た。


前に勤めていた車椅子
修理会社で掛けて
貰っていた、雇用保険
被保険者となった年月日と、
喪失した年月日の照会を
して貰ったのだ。


こちらでも憶えてはいるが、一応確認の為。会社側に
「知るかお前なんか」と言われぬように、先手をあれこれ・・・


って、そこまで心配しなくてもいいのに・・・不安症みたいじゃないか。
でも、念には念をで。会社を訪問出来る日時は、来週の今日しか無い。
以降は新規の仕事を請けなければならなくなり、ますます空き時間が
無くなる。次の週明けにも、会社に電話してアポを無理からにでも取り、
在職証明を貰ってこなければ。


あー、自業自得な部分もあるとは云え、どうしてこうもスンナリ行かない
ものなのかねえ私の人生は。でも、されど私の人生は。


されど・・・か。いやそうだ、されど、だな。良くなってきてるよな、
こんな出来損ないな私の人生だけれども。1週間後の日記では、
「無事に就業証明貰えました!」と書けたらええなあ・・・・
無事に願書さえ出してしまえば、あとはもう何の懸念事項も無くなる。
お受験までまっしぐらなのですぜ。


気が重い。前の会社を「もうどうでもいいやこんなとこ」とばかりに
辞めた折には、介護福祉士になろうとかどうとか、ほとんど考えて
なかったものなあ。介護職としての意識付けも今とは比べ物にならない位
低かったし。あー、バカバカ3年前の俺!!!


まあ、来週の今日だ。腹を括れ。あの頃とは、もう違う僕なのだ。


寝るか。明日もいい日にしてみせますよ。